いつかの元会長ブログ

仕事は屋根工事等をしております。

見せてやるかな

「どれ、見せてやるかな」

 

ラピュタのポムじいさんは何者で裏切り者?セリフや行動から人物像・設定を解説! | アニツリー

 

パズーとシータが降り立った地下で出会ったポムじいさんはそう言って洞窟内の飛行石を見せました。

 

ならば、私も見せてやるかな。

 

のまえに、事の発端はこうだ。

 

数日前に最近ちょこちょこブログを更新している某高瀬カンチが書いていてのを見てハッとしたところから始まる。

何の因果か西条YEG会長は毎日ブログを書いていて、石川会長もご多分に漏れず毎日書いている。そのブログにカンチのブログのリンクが貼られたようだ。

そのブログがこれだ。

yusuke-takase.hatenablog.com

 

彼は通常ドコにもリンクを貼っていないようで、会長にリンクを貼ってもらった日は急激にアクセス数が伸びて335。さすが会長ブログはすごいね。っていうブログなのだ。

 

というか実は私も今年度会長にブログを貼り付けていただいたことが何回かござる。

その時のアクセス数はこれだ。

 


刮目すべき点はいくつかあるのだが、

まずは会長にリンクを貼ってもらった日を見てみよう。

7月23日だ。

 

アクセス数 14

 

この差は何なんだ。

カンチは335、私は14。

内容の差と言ってしまえばそれまでだが、リンクを押す前には内容はわからない。そしてリンクを押した時点でアクセス数にカウントされるはず。

とすれば、リンクを押させない何かが私のブログにはあるようだ。

 

ま、まあいい。それは良しとしよう。

 

刮目すべきもう一つの点はアクセス数合計。

約54,000

多いか少ないかもわからないだろうが、私のブログは多分400くらい書いたんじゃないかと。

そうすると平均100ちょい。

 

昨年度毎日ブログを書いてアクセス数は100。

 

いや、ありがとうございます。

 

今年度会長がアクセス数を気にされているようだが、私なんてこんなものですよ。

少ない時には数十アクセスくらいだったし。

それでも今日のご飯は美味しいです。

 

ありがとうございました。

1年間ありがとうございました。

 

今年度1年間会長をさせていただいて得られたものがあります。

 

体重です。 55キロ→63キロ

 

夢の60台を軽々突破しました。人生初の60台を謳歌しようと思います。

 

 

得られたもので目に見えるものは体重くらいで、大部分は目に見えないものばかりでした。

例えば、他単会との繋がり。

愛媛県連の各単会の会長との交流や、ブロック大会関連で、丸亀YEGさんや須崎YEGさん阿南YEGさんなどとの繋がり。そして四国ブロックの皆さんとの繋がり。

例えば、西条YEGメンバーとの繋がり。

今年度は皆さん大変でしたが、みんなで1つの目標に向かって行動した結果生まれる信頼関係的(語彙力)なもの。

例えば、そんな皆さんに感謝する自分自身の心。

例えば・・・

 

本当にたくさんの目に見えないものを頂きました。

 

 

そして、こんなに濃い1年間を過ごしたことは人生でありません。

46年も生きているのに。

 

振り返るとあっという間でした

 

ってよく聞きますが、やっぱり長かった、という感じの方が近い気がします。

12月の四ブロなど、もう1年前のことの様に感じます。

その前のPRキャラバンなど、もう数年前のことの様に感じます。

 

この長く濃い1年間を本当に多くの方のおかげさまで全うすることができました。

ありがとうございました。

・・・という言葉ではとても表現できないと感じています。

 

でも、やっぱりこの言葉が合っていると思いますので。

 

係って頂いたすべての方に。

 

ありがとうございました!

 

f:id:masaki109-109:20220330202823j:plain

 

ポジティブ委員会

以前書きましたが、委員会名が決まる前に会長としてどんな委員会にしてほしいかの意思表示として仮の委員会名を付けます。たとえば組織活性化委員会とか。

今年度は、恐縮ですが、えっ?どういうこと?っていう委員会名を付けさせていただいた委員会があります。

 

それが、会員環境の保全委員会、です。

えっ?えっ?

と、私ならなります。

 

今年度は活動エリアが四国に広がることからメンバーを取り巻く環境のケアが必要だと思いました。そこで、その環境のケアを委員会にお願いしました。

 

それが、小寺委員長、高橋副委員長、星隈副委員長率いるポジティブ委員会でした。

f:id:masaki109-109:20220330193616j:plain

 

スローガンは千里の道も一歩から。

まさに私も今年度はこんな心境でした。

先の見えない雲さえもつかめない。でも目の前の道を一歩ずつ進んだ結果、今日までたどり着くことができました。

 

さて、まずは7月例会アワー担当でしたね。

開運文字を勉強して、大事な人に手紙を書く。

1人以上、立っている人の画像のようです

まさに会員環境の保全

そう言えば、数日後私のもとにもハガキが届きました。

f:id:masaki109-109:20220330194304j:plain

ゲロ友達より・・・。

高瀬実行委員長でした。

 

そして10月初めには家族会を開催して頂きました。

スターナイトツアー。

私も含め参加者みんな感動してました。

f:id:masaki109-109:20220330194801j:plain

いっつもYEGばっかで、家族と出かける機会も減った今年度ですが、こうやって家族で過ごす素敵な時間をいただきました。

 

同時期には選挙管理委員会の設置もしていただきました。

そして12月例会アワー。

四ブロの翌週というキビシイ日程でした。

委員会の企画で、四ブロの実行委員長から40周年の実行委員長への引き継ぎも演出して頂きましたよね。

ありがたかったです。

f:id:masaki109-109:20220330195144j:plain

四ブロが終わって、次は40周年へとリスタートする良いきっかけになりました。

 

で、その四ブロはヤバかったですね。

部会的には式典部会。日本YEGとのコミュニケーションも必要な部会でしたが、ばっちりでしたよね。企画委員会の方からもお褒めの言葉をいただきました。

で、で、

分科会3つやりましたよね💦

3つって。

他の部会の応援の手も借りながら全部やり上げました。

登山もありましたね。別日の分科会なんてなかなか聞いたことがありません。

f:id:masaki109-109:20220330200445j:plain

すさまじい作業量だったと思います。

 

 

そんなポジティブ委員会ですが、昨日最後の委員会がありましたので参加させていただきました。

 

年度当初から役員の変更などもありましたね。

一年通して本当にいろいろありましたね。

 

そういえば、昨日の委員会で笑い話で、この委員会は陰キャが多いと誰かが言って、そうそうってなりましたね。

でもなぜか心地よい。

皆さんそれぞれが、自然体で自分を演じていない。そんな感じがします。だから、はしゃがなくても楽しい。そんな感じがします。

 

そして、昨日も少しお話ししましたが、ポジティブ委員会の議案書は細かいところまで詰めています。

当たり前のようでなかなかできません。

事業に対する思い入れがしっかりしています。

やりたいことが自分で分かっています。

そんな意思を感じます。

 

一年間お疲れ様でした。

皆さんの活動は、周り廻って自分の行動の源泉になると思います。次年度の活躍も期待しております。

 

ありがとうございました。

そこまでやって委員会

会長、会社に行っていいですか。

GW明けのある日、萬條委員長から電話がありました。

 

今年度は各種大会の動員に関して大変大きなお願いをしてきました。

 

その一番初めは愛媛県大会八幡浜大会でした。

四国ブロック大会西条大会の時に愛媛県連の皆様には大変多くの登録をお願いすることが分かっていた当時、まずはこちらからと、大変大きな目標を掲げていました。

担当委員会は、そこまでやって委員会

 

その委員長が登録者数の打ち合わせに来てくれました。

f:id:masaki109-109:20220327093729j:plain

私の考えをお話しすると、わかりました、と力強くうなずき、結果90名の登録を集めていただきました。

嫌な役回りだったと思います。

でも、そんな素振りは全く見せませんでした。

f:id:masaki109-109:20220327162619j:plain

県大会は基本オンラインになりましたが、皆さんの行動が、西条大会の登録者数に繋がりました。ありがとうございました。

 

萬條委員長と中路副委員長率いる、仮称)組織の活性化委員会として始まった、そこまでやって委員会ですが、そんな困難から始まりました。

f:id:masaki109-109:20220327161729j:plain

 

9月例会アワーでは、YEG運動会をしましたね。

f:id:masaki109-109:20220327162345j:plain

本来なら四国ブロック大会が終わって翌週の定例会のはずでした。だから、それを見越し、その時にふさわしい内容を考えていただきました。でも、大会が延期されました。混乱させてしまいました。でも、結果、メンバー通しの交流もでき、延期された大会に向かってリスタートする良いきっかけができたと思っています。

 

そして11月に徳島市でのYランドリーグも担当でした。

純粋にとても楽しかったです。

そういえば、この少し前に西条で練習もしました。

f:id:masaki109-109:20220327163727j:plain

この時に萬條委員長が「ぜんこくせいは~」と言って笑ったのを覚えていますが、まさか本当に優勝するとは驚きでした。いい思い出です。

f:id:masaki109-109:20220327163926j:plain

 

そして、四ブロではPRも担当してましたよね。

行けるところとZOOMでやるところ、その調整も大変でした。

結果24回されたと聞いております。

6月7月はPR地獄でしたね💦

 

そして最後の3月例会アワー「卒業式」

 

当初計画していた場所は違ってましたよね。

委員会での構想もしっかりと練っていたと思います。

が、途中で変更をしていただきましたよね。

それによる準備や打ち合わせをギリギリまでやっていたことを知っています。

リハーサルも何回もやっていたことも知っています。

おかげさまでしっかりと卒業生を送り出すことができました。

 

そんな、そこまでやって委員会が最後の委員会をするというので昨日参加させていただきました。

 

思えば、年度が始まる前の計画では、9月に四ブロが終わり、11月のYランドリーグと3月の卒業式。と考えての担当割でしたが、四ブロが12月に延期されたことでマルカブリとなってしまいました。

そして、3月担当。

最後まで気を抜けない委員会でした。

 

でも、最後まで、しっかりときっちりとやり切りました。

すごいです。

 

この得難い経験はキット明日の自分の血肉となって歩を進める源泉になることだと思います。

 

本当に1年間おつかれさまでした。

 

小春日和

小春日和とは晩秋から初冬の温かく穏やかな日のことを言います。

決して今の季節に使う言葉ではありません。

 

ただ、昨日はそんな言葉が出てきそうなほど穏やかな日曜日でした。

前日の荒天がウソのようです。

 

昨日は妻と午前中西条市で開催されたマルシェに行ってみました。

f:id:masaki109-109:20220327153845j:plain

色々と対策を考えられて開催されていました。

イベントも少しずつ戻ってきている感じでしょうか。

息子の通う某大学も4月からは完全リアルの方向で行くみたい。

私も携わる夏のイベントもできればいいな、と思います。

 

さて、会場そばを散歩していると、ここの桜こそ咲いていませんが、もう春といって差し支えない空気が充満して、草木もそう言っています。

f:id:masaki109-109:20220327154036j:plain

f:id:masaki109-109:20220327154044j:plain

 

話は変わりますが、私のスマホには写真が12,000枚くらい保存されています。もちろん昔からの写真も多くあります。ほぼ仕事関係とYEG関係です。

仕事上の写真も大変多くとります。ただ、今年度に関して言えばYEG関係の写真が大くを占めます。

特に写真をとる習慣のない私です。

昨年度のYEGに関する写真はそんなに多くありません。ほとんどありません。

今年度はすごいです・・・・。

ブログに乗せるためにとっているのですが、ブログに乗せられない写真もいっぱいあります💦

 

年度末になり、今年度の過去の写真をさかのぼり貼り付けることが多くなりました。

懐かしい。

数か月しかたっていないはずですが、数年前のことの様に感じます。

そのたびに写真撮っとってよかった。と思います。

ブログに乗せるために撮った写真ですが、それによって自分が懐かしむこともできます。その時の状況をより鮮明に思い出せます。

これもブログをする意味の1つでしょうか。

ブログをやってなかったらここまで写真を撮ることはなかったはずです。

 

ありがとうブログ。

そしてさようならブログ。

委員長

YEG活動では委員長が一番面白い。

 

昔から西条YEGで実しやかに囁かれている言葉です。

自分がやりたいことをカタチにすることができるから、というのが大きな理由です。そうだと思います。

ただ、権利と義務は表裏一体。

権利が大きくなると当然義務も大きくなります。

その狭間で考え、もがき、そして行動している、というのが委員長だと思います。

大変な役職です。

 

話は変わりますが、

 

今年度、私はブロック大会の大会会長を拝命していました。

そして、ブロック大会と全国大会と全国会長研修会の3つの大会の大会会長で構成されたグループラインがあります。

また、

愛媛県の単会会長とのグループラインも存在します。

 

同じ立場で互いに叱咤激励したり、悩みを共有したりと、使い方はいろいろですが、同じ立場の人とつながりたいという考えからこういったグループがあるのではないでしょうか。

 

委員長も同じです。

やはり、グループラインはあるそうです。

 

数年前から委員長同士で話すことが増えたように感じます。

中身を聞いてみると西条YEGのことを、というよりも委員長同士の交流といった感じです。みなさん楽しそうです。委員長が楽しそうであることが委員会に所属するメンバーにもつたわり、役員をやってみようかな、って気持ちもできるのかもしれません。

 

昨日、5人の委員長が最後に集まるというので、参加させていただきました。

 

萬條委員長

f:id:masaki109-109:20220327151456j:plain

 

友澤委員長

f:id:masaki109-109:20220327151518j:plain

 

高本委員長

f:id:masaki109-109:20220327151541j:plain

 

今岡委員長

f:id:masaki109-109:20220327151600j:plain

 

小寺委員長

f:id:masaki109-109:20220327151628j:plain

 

いろいろありましたね。

本当に、いろいろありました。

 

楽しいことばかりではありませんでした。

いや、今日までの道中はむしろ辛く大変なことの方が圧倒的に多かったかもしれません。

 

それでも途中で投げ出さず、最後まで全うして頂き、最後は笑顔で終れる。

本当にすごいことだと思います。

そしていい経験をしたと、笑顔で私に言える。

皆さんを委員長に選んで良かったです。

 

本当にありがとうございました。

 

更に、そんな私と越智運営専務に逆にプレゼントなど頂けるとは。

皆さんにはお願いするばっかりだったのに。

ありがとうございます。

f:id:masaki109-109:20220327152235j:plain

 

そして

友澤くんの新たな一面を見ることができました。

f:id:masaki109-109:20220327153056j:plain

友澤焼きの次は友澤スイーツとは。

やるな。

役員会

一番好きな天気を聞かれたら「絶対雨の降らない曇り」と答えます。

 

私の性格をよく表しているような気もします。常に無意識に平凡を求め、平均点をたたき出します。いろんな項目の評価があるとしたら全項目B評価。どこかが尖っているわけではなく、かといって大きな落とし穴もありません。

私が会長をする西条YEGもこのまま行くと何の面白みもなく、平凡で、問題は起こさないが成功もしない、そんな1年になるところでした。

 

でも、今年度そうならなかったのは役員の皆様のお陰でございます。

私のなんの尖りのない凡庸な球体に、皆さんの個性がくっつき、いびつで素敵な形にしていただきました。

 

本当にありがとうございました。

 

 

さて、年間スケジュールに記載されている事業で最後なのが第16回役員会です。

それが昨日開催されました。

 

今年度ご卒業の加藤監事も、正真正銘最後の監事総評です。

f:id:masaki109-109:20220326164730j:plain

加藤監事の監事総評は常に奥深い場所のお話をされます。根っこの部分です。このあたりは次年度監事のお二人に受け継がれていくと勝手に想像しています。ですよね。

監事お疲れ様でした。

 

 

今年度は四国ブロック大会の実行委員会も同じメンバーなので、16回というその回数以上に会っています。

ホント今年度の役員の方は忙しかったと思います。

 

皆さんどうだったでしょうか。

 

役員会も16回、実行委員会も同じくらいして、そのうえで委員会が20回くらい、40周年の実行委員の方は十数回の実行委員会も足されます。簡単な足し算ですが、足すのが怖くなるほどの回数です。これに当然表には出てこない細かな打ち合わせなんかも入ります。

改めて考えるとすごいですよね。

大丈夫でしょうか。

周りの方から呆れられていないでしょうか💦

 

改めて、

皆さんの活動は西条YEGを通り越して、様々なことを動かすエネルギーの源泉になっています。そして、その活動は他の人のみならず自分自身への刺激となり、明日への一歩の源泉となっています。

私の活動の源泉になっています。

 

最後までありがとうございました!!!!!

 

f:id:masaki109-109:20220326170011j:plain

f:id:masaki109-109:20220326170018j:plain

 

贈り物も頂きました。

重ねてお礼申し上げます。

ありがとうございました!!!!

f:id:masaki109-109:20220326173028j:image

f:id:masaki109-109:20220326173036j:image